「社協だより 第57号」を掲載しました。
2020年4月1日
2月1日(土)、大里生涯学習センター「あすねっと」文化ホールで、弁護士、社会福祉士、精神保健福祉士が登壇し、よしもと芸人とパネルディスカッションで楽しく、わかりやすく学ぶことができました。参加者からは「楽しく学べた」「事 […]
「社協だより 第56号」を掲載しました。
2020年1月1日
生活支援コーディネーターと一緒につくりましょう令和元年10月26日(土)第30回熊谷ふれあい広場の会場内ブースにおいて、生活支援コーディネーター&認知症地域支援推進員合同で、高齢者の居場所づくりをテーマとした高齢者サロン […]
「社協だより 第55号」を掲載しました。
2019年10月1日
第30回熊谷ふれあい広場当日の催し物・消防音楽隊による演奏・参加団体によるアトラクション・手づくり品等の展示販売・じゃんけん大会(景品あり)・食べもの、飲み物の販売・福祉バザー実施 など バックナンバーはこちら
「社協だより 第54号」を掲載しました。
2019年7月1日
今年も7月から9月を強化月間として、地区社協会長、自治会長の皆様のご協力をいただきながら、社協会員加入のお願いをいたしますので、格別のご理解ご協力をいただきますよう、宜しくお願いいたします。 紙おむつ給付事業、子育て応援 […]
「社協だより 第53号」を掲載しました。
2019年4月1日
災害ボランティアセンター運営訓練を実施2月16日(土)に、登録災害ボランティア、熊谷市赤十字奉仕団、熊谷ボランティア連絡会の皆様等68名にご参加いただき、災害ボランティアセンター運営訓練を実施しました。 バックナンバーは […]
「社協だより 第52号」を掲載しました。
2019年1月1日
熊谷市ボランティア連絡会は、33のボランティア団体で構成され、会員数は約1100名で発足38年目を迎えます。様々なボランティア活動に取り組み、社協事業にもご協力をいただいております。 バックナンバーはこちら