「第4次熊谷市地域福祉計画・熊谷市地域福祉活動計画」を策定しました。
2024年3月27日
計画の趣旨 少子高齢化の更なる進展や地域社会が変化する中で、虐待、貧困、ひきこもり、社会的孤立など、人々が生活する上での課題が複雑化・複合化し、また「8050 問題」や「ヤングケアラー」など、既存の制度では対応しきれない […]
令和6年能登半島地震 被災地支援について
2024年1月15日
令和6年1月1日に発生した能登半島地震で、被災された皆さんに心よりお見舞い申し上げます。 熊谷市社会福祉協議会では、被災地支援のため、令和6年能登半島地震災害義援金、災害ボランティアセンターの運営支援の寄附金を受け付けて […]
「第34回 熊谷ふれあい広場」が4年ぶりに開催されました。
2023年11月16日
10月21日(土)、社会福祉関係施設(団体)と市民との交流の広場である『熊谷ふれあい広場』が、熊谷スポーツ文化公園内 東第二多目的広場において、開催されました。当日は、25の福祉施設(団体)の参加のもと、物品等の販売や、 […]
第17回敬老ポスターコンクール展ご来場ありがとうございました。
2023年10月5日
令和5年9月15日(金曜日)から 令和5年9月21日(木曜日)まで「敬老ポスターコンクール展」を開催しました。 今年度も市内全小学校に参加していただき会長賞・特選・入選作品計270点の展示を実施でき、たくさんの方に喜んで […]
10月21日(土)ふれあい広場、福祉バザーの開催
2023年10月3日
ふれあい広場、福祉バザーの開催 目的 市内の社会福祉関係施設、団体と市民の交流を目的に、熊谷市内、近隣市町の社会福祉施設・団体が作品の展示や販売、ステージ発表等を通じ市民とのふれあいの場として年1回開催します。また、福祉 […]
赤い羽根共同募金運動がはじまります!
2023年9月27日
「心つなぐ。笑顔つくる。共同募金」をキャッチフレーズに、10月1日から赤い羽根共同募金運動が始まります。 皆様からの募金は、その多くが集められた地域に還元され、熊谷市社協では、誰もが安心して暮らすことのできる地域づくりを […]