団体名 | 国宝妻沼聖天山ガイド |
---|---|
会員数 | 38名 |
活動内容 | 国宝・妻沼聖天山のご本殿、境内、妻沼の歴史も含めて、観光ガイドを行っています。 |
主な活動日等 | 毎日 ※お盆期間(8/13~16)、年末年始(12/28~1/4)を除く |
主な活動場所等 | 妻沼聖天山 |
見学の可否 | 可 |
新規加入者 | 可 |
募集中の場合は 加入方法 |
毎年10月~月2回の講習に参加してください。 (市報やNAOZANEにて募集します) |
会費 | 年 1,500円 |
設立年月日 | 2020年4月22日 |
活動開始日 | 2020年4月22日 |
その他 (アピール ポイント等) |
埼玉県唯一の建造物の国宝。 その国宝が熊谷市にあること。 熊谷・妻沼の歴史も同時にお伝えして、 皆さんに知っていただくことを念じています。 |

